本文へスキップ

ダストスイーパーは、三木市、三田市、神戸市、芦屋市、西宮市などを中心に仕事をしている掃除屋です

TEL.0794-73-1868

〒673−1129 兵庫県三木市吉川町渡瀬89

洗面所

 当店使用のエコ洗剤 ピアについてはこちらに詳しくあります 

   
     料金   ¥8000   作業時間  1〜2時間

    セットにするとお得です。トイレとセット  ¥19、800
              
浴室とセット   ¥浴室のサイズにより異なりますので浴室のページをご覧ください


結構後回しにしがちで、でもお客さんがよく使う場所。

蛇口のノブの下とか、水栓の付いてる所とか、
こうなってませんか? これも・・・


              
 


こうなります。

防水パンの部分も


              




ここまで丁寧^^


            
                  三面ボウルがくすんでいる
                 蛇口周りが、白っぽくなって取れない。
                 鏡が綺麗にならない。
                 カビで汚く見える

                
 

お掃除で意外と「まあいいや。」と 
あまり手をかけないのは洗面所ではないでしょうか?

たいてい家族しか使わないし。朝だけだし。(^^;)

でも、洗面所がスッキリ綺麗だと朝の忙しいセットも楽しくなります。

あと、「ちょっと洗面所かしてね」の急な声にも
どきっとすることも減りますね。  

洗面ボウルが撥水加工で水がコロコロ、つるんと流れてゆくのも気持ちがよいものです。(^^)

洗面ボウルは撥水仕上げ
!!

蛇口は手垢と水道の鉱物類による金属石鹸が固まって、
白いスケール汚れとなって固着しています。

水栓の握る所は分解します。裏側はカビだらけのことが多いんですよ〜。
また石鹸カスもたまっています。鏡は知らないうちに、歯磨き粉や石鹸野跳ねなどで
くすんでいませんか。

一回クリーニングでリセットしましょう!

正しい洗剤の使い方をすればほとんど擦らずに落とせます。

ばらせる部品をはずすことで本当にスミズミまで手が届きます。

(壊れる危険のあるものはばらしません。特に劣化したプラスチックは破損の可能性が
多いため事前にご説明いたします)



コーキングがカビて入り込んでいると、取れない場合もあります。

どうしてもそこをすっきりさせたいときは、別途ですがコーキング打ち変え施工します。    (1、5mまで¥3,000

  

作業について

作業範囲は鏡、照明、洗面台、洗面ボウル、水道カラン、下収納棚の前面扉です。
 
あらかじめ洗面台の備品は移動していただきますようお願いいたします。

また、洗面ボウルの下収納棚の中身を出していただければ、一緒にクリーニング
いたします。

  

注文フォーム














 過去の作業例をチェック!!  →  店長のブログへ





各メニューへはこちらからもどうぞ

             

 トップへ  エアコン  トイレ  キッチン
浴室・お風呂 レンジフード 洗面所 ガラス・ワックス


 注文フォームへ






















道具の使い心地も、こだわります。

それは、「僕が使いやすいか」
ではなく

「それぞれの素材に絶対に傷は
入れないけれど、汚れはきちんと
落とせるか」 です。

日々研究。 日々実践。 日々進歩。