神戸市北区でダイキンエアコンの完全分解クリーニング
今日は浴室クリーニングについて書いてみます。
いろんな清掃業者さんがいます。
皆さんが気になる所は料金と仕上がりでしょうか?
この辺が作業者の考え方が現れると思います。
お風呂の汚れは湯垢、水垢、カビが主な原因です。
これらを、見極めて落とすかどうか。
つまり、ざっと表面的に綺麗に見えるようにするお店
比較的安い料金で、大体2時間くらいで作業が完了。
これはこれでありだと思います。
でも、お客様の皆さんのお話をお聞きしてると日常のお掃除しても直ぐに汚れが目立つようになるとおっしゃいます。
なので、根本的な汚れを落とさないと綺麗が維持できません。また素材にこすり傷を入れてしまうと、汚れやすくなります。
3つの汚れを見極めて、適材適所で洗剤、道具をチョイスします。
この辺に仕上がりの品質が出てきて、日常のお掃除でスッキリサッパリを、簡単にキープできるようになります。
簡単に、当店の事例を画像であげておきますね(^^)/
同業者さん、お風呂掃除迷っている方の参考になればうれしいです。
浴槽のエプロンの中 ビフォー&アフター
浴室換気扇 ビフォー&アフター
カウンター ビフォー&アフター
鏡 ビフォー&アフター
いかがですか~。作業時間ちょっと多めになることもあります。